自動車ガラス・家具・住宅の接着剤の悩みを解決!
44年の実績で接着剤の選定を行います!

「金継ぎ」も古代からの接着剤なのだ!

おすすめ記事


Vol.728

 

 

 

今年最後の土日で少しは大掃除をしようと思ってもやっぱりできなかった

久留米でボンドを専門に販売しているスエシンこと末安真次です❗️

 

 

 

エースボンド産業資材事業部

 

ミッション、使命

お客様の「できない」を「できる」に繋ぐ

 

ビジョン、世界観

関わる全ての人が繋がり

更に繋げたくなる世界にする

 

パッション、情熱

粘り強く問題を解決し信用を積み重ね続ける

 

 

 

 

「金継ぎ」も古代からの接着剤なのだ!

 

 

 

知っていましたか?

「金継ぎ」(きんつぎ)も接着剤である!

 

 

 

「金継ぎ」???

と思うかたもいらっしゃるでしょうが

 

 

 

「金継ぎ」とは?

 

 

 

 

 

欠けたり割れたりした器を

漆を使って修復する伝統的な技法

それが金継ぎです!

 

 

 

 

 

「金継ぎ」と言いますが

実はほぼ漆でで修復しいて

金は最後の仕上げのときにのみ使います

 

 

 

漆は天然素材で耐久性も高く

食べ物を入れる器に使用しても安心です

 

 

 

金繕い(きんつくろい)

ともいう

 

 

 

破損部を漆で修復した痕跡は縄文土器にもみられ

室町時代以降、蒔絵などに漆をつかう工芸技術と

 

 

 

修復した器もありのまま受け入れる

茶道精神の普及により

「金継ぎ」に芸術的な価値が見いだされるようになった

 

 

 

金継ぎはなんと!

修復した器の方が価値があがったりするのである

 

 

 

金での修復もそうだが

有名な茶碗などはより一層価値が高まる

 

 

 

その金継ぎの技法を継承しているのが

エースボンドのBONJOである

 

 

 

BONJOの作品

 

 

 

 

 

 

 

 

年配のおじいちゃんから丁寧に教わっています

 

 

 

大切な次女の作品の欠けているところを

見事に復活させました!

 

 

 

作業中はひたすら磨いていて無心になれます

 

 

 

禅の修行のように無心になれるとのこと

 

 

 

そして、金継ぎは何一つ無駄にせず捨てるところがない

また、天然素材を用いているので

いわゆる

 

 

 

SDGsなのです!

 

 

 

 

 

 

 

金継ぎは

修復する継ぎ目を景色と呼び

破損前とは異なる趣を鑑賞することができる

 

 

 

素晴らしい接着技法です

エースボンドでも取り入れて広めていきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

㈱モリサキさんのフック

来年の干支である牛になっていて

バックもマスクもかけれます!

 

 

 

 

 

 

 

 

株式会社モリサキ | 福岡県久留米市の抜型製造・カッティング・企画デザイン

 

 

 

 

ではまた!

byスエシン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エースボンドお問い合わせ

住所 福岡県久留米市瀬下町100番地
mapを見る
営業時間 9:00〜18:00
定休日 日・祝日
HP acebond.jp

この記事へのコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

接着剤専門職人

名前 末安 真次
住まい 福岡県
血液型 A型

Profile

九州で唯一の接着剤専門の販売店です! 人と人、物と物とをくっつけていきます!

プロフィールをもっと見る
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss