Vol.2472
電気が通る接着剤ってどんな接着剤?
導電性接着剤はお店に1本あると便利です
実際に使われたお客様の声です!
そんなお話しです!
お土産は自分が今1番食べたい物を渡す!
久留米でボンドを専門に販売しているスエシンこと末安真次です❗️
そんな声を頂きました!
さらに
との声
接着剤を販売していますが
その都度、その接着剤がどのように使われているかの
追いかけはできないので
実際に使った生の声が聞けてとてもうれしいです!
導電性接着剤とは
化研テック社製品
TK PASTE CN-7120 15g
銀ペーストが入った接着剤
自動車のリヤガラスなど
端子が付いたガラスの端子が外れた時に
活躍する接着剤です!
自動車ガラスを5年以上取り付けた方は経験があると思います
リヤガラスを外したら
思わず、端子が取れてしまった!
こんな時は
通常はハンダごてで修理を行いますが
ハンダごてが落とせないところ
熱がかけれないところ
などなど
そんな時に役立つのがTK PASTEです!
ペースト状の接着剤を1gほど出して
取れた端子を置きます!
マスキングテープで固定して1日(24h)養生して下さい!
1日(24h)後、TK PASTEが固まったら
端子に指してOK
しっかりと電気が通ります!
これで
端子が取れたからと言ってリヤガラスを弁償することはありません!
お店に1個あるととても便利です!
イザッ!と言う時にお役に立てます!
固まったら電気が通る接着剤
導電性接着剤
TK PASTE CN-7120
良い仕事しますよ!
グレー色で結構肉ヤセします!
その分、強力にくっつきますよ!
お問い合わせはエースボンドまで
5℃以下の時は固まるのが極端に遅くなりますので
ドライヤーなどで温風を当ててから養生して下さい!
インド・ネパールカレーも良いですね!
最近、よく行っているカレー屋さん
カレーもタンドリーチキンも美味しい
さらにチーズナンも最高!
おすすめです!
エベレスト鳥栖店
↓↓↓
カレーは
チキンティッカマサラ
がお勧めです!
どのカレーも辛さを選べるので
スエシンにはちょうどイイ!
ではまた!
スエシンでした!
自動車ガラスのヒビ割れや飛び石はスエシンにご相談下さい
全国の「最高の接着強度を追求する自動車ガラス施工店さん」を紹介します
最近、接着相談が増えています
すぐの回答ができない場合がありますのでご了承下さい!
接着相談後は接着剤の購入をよろしくお願いします。
住所 |
福岡県久留米市瀬下町100番地 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
HP | acebond.jp |