Vol.2481
自動車の部品も色々な素材が出てきています
素材がわからないときは接着テストして確認する
そんなお話しです
口内炎が一気に4か所もできた
タダ事ではない!
久留米でボンドを専門に販売しているスエシンこと末安真次です❗️
素材の見極めは大切です
素材がわからないと接着剤の特定ができません!
それでも現場から状況や具合を聞いて予想して判断します
先ずは
金属なのか?
樹脂なのか?
これは触ればわかります
曲げてみたり
叩いてみたりするとよくわかります
金属か?
樹脂か?
で選択する接着剤が変わってきます
次に
塗装をしているか?どうか?
塗装をしているのであれば
素材に関係なく塗装との接着なので
塗装に対しての接着剤を選択します。
これがコーティングだと厄介です
ハードコートやガラスコートだと
表面の素材が変わってきます
このコーティングで選択する接着剤が変わるんです!
簡単に”くっつけて!”
と言われても
わからない素材や
わからない表面コートに対して接着するのは
非常に難しいことなのです
そんなとこもご理解いただきながら
接着相談をお願いします。
1番イイのは
素材そのものを持ってきていただく
素材があれば色々とテストをして
1番良い方法をお伝えします!
着きにくい素材
わからない素材がありましたら
是非とも
持ってきてください!
一緒にテストしましょう!
今日もご安全に!
17日のことば
人の陰口
言わない
聞かない
うなづかない
人の陰口を聞いても何の得にもなりません
その場から黙って立ち去りましょう!
ではまた!
スエシンでした!
自動車ガラスのヒビ割れや飛び石はスエシンにご相談下さい
全国の「最高の接着強度を追求する自動車ガラス施工店さん」を紹介します
最近、接着相談が増えています
すぐの回答ができない場合がありますのでご了承下さい!
接着相談の後はご購入までよろしくお願いします。
住所 |
福岡県久留米市瀬下町100番地 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
HP | acebond.jp |