Vol.2464
接着剤だけで作ったブックカバー
下駄の鼻緒と揃えてみました!
そんなお話しです!
1日2食にすると身体が軽い気がする!
久留米でボンドを専門に販売しているスエシンこと末安真次です❗️
昨日の9月29日は何の日だったかわかりますか?
毎年ブログのネタにしていましたが
忘れていました!
9月29日
くっつくの日
接着剤の日でした!
エースボンドも
九州で唯一の接着剤専門の販売店として
これからもたくさんの接着剤をお届けします!
そんな中で
接着剤女子BONJOの商品を紹介します!
本が大好きなBONJOは
オール接着剤でバックのように持てるブックカバーを
もう一人のBONJOさんと作っています
今回は下駄の鼻緒とお揃いの久留米絣にしてみました!
なかなかブックカバーと下駄を同時に見る人は
少ないかと思いますが
BONJOに会った時は
よーく見て下さい!
なかなか粋ですよね!
中に挟んでいる本は
『魂の燃焼へ』
BONJOがこよなく愛していて
BONJOの地元の江戸川区にある
読書のすすめの清水店長の本
清水店長の魂は脈々と引き継がれているようです
ブックカバーは同じものが一つもありません
世界に一つだけのブックカバを見に来ませんか
一切糸で縫っていない接着剤だけで作ったブックカバー
エースボンドで販売しています
エースボンドBASE店で売ってます
↓↓↓
SOLD OUTの商品もあるので確認して下さい!
東京で有名なぶどうパンの店
ぶどうがたくさん入っていて美味しかった!
おじいちゃんが丁寧に作っているそうです
また食べたい!
ではまた!
スエシンでした!
自動車ガラスのヒビ割れや飛び石はスエシンにご相談下さい
全国の「最高の接着強度を追求する自動車ガラス施工店さん」を紹介します
最近、接着相談が増えています
直ぐの回答ができない場合がありますのでご了承下さい!
接着相談後は接着剤の購入までお願いします。
住所 |
福岡県久留米市瀬下町100番地 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
HP | acebond.jp |