Vol.2266
水と接着剤は
水と油と一緒です
混ぜるな危険!
剥がれの原因になります
そんなお話しです
座ったままではなかなか眠れない
久留米でボンドを専門に販売しているスエシンこと末安真次です❗️
接着剤と水は相性が悪いです
水と油
とはよく言ったもので
接着剤と水はくっつきません
特に自動車ガラス用接着剤では
プライマーと接着剤の間に水が入るとくっつきません
どんな時にその現象が起きるか?というと
梅雨時
雨が降っている時
じめじめしている時
寒い冬場
ガラスにプライマーを塗った後に
プライマーが揮発しますが
その時に湿気を吸収してガラスの表面にくっつけて水滴になってしまう時があります
ガラスが冷たかったり
湿度がたかかったりすると
水滴になってしまいます
その時に水滴を見落として接着剤を打つと
水と油になって接着剤とプライマーがくっつきません!
接着剤とプライマーの間に水が入ってしまう事になります
これが剥がれの原因になります!
なぜ剥がれたのだろう?
よく考えると
作業時に雨が降っていた
寒かった
などなど
悪い条件が重なっている場合があります
ではそのような状況の時の対応は?
プライマーを塗って表面に水滴が付いた場合は
プライマーの上を乾いたウエスで水滴を拭き取って下さい!
その後
接着剤を打って下さい!
後から剥がれなど発生しないように
今日もご安全に
行ってらっっしゃい!
朝定食の卵かけごはん
卵かけご飯は
先にご飯に醤油をかけると美味さが倍増する
かける順番を変えるだけで味は変わるものだ!
騙されたと思ってやってみて!
ビックリするくらい味が変わるよ!
ごはんとたまごと醤油の味がしっかりと味わえます!
ではまた!
スエシンでした!
自動車ガラスのヒビ割れや飛び石はスエシンにご相談下さい
全国の「最高の接着強度を追求する自動車ガラス施工店さん」を紹介します
最近、接着相談が増えています
修理屋さんではないのでなんでもかんでもくっつけるわけではありませんが
お困り事は相談にのります
住所 |
福岡県久留米市瀬下町100番地 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
HP | acebond.jp |