Vol.735
散歩の途中でテイクアウトをしようとして
ちょっとだけ食べてみようと思いながら入ったお店でガッツリ注文してしまう
久留米でボンドを専門に販売しているスエシンこと末安真次です❗️
エースボンドの総合理念
人と人をくっつけて夢を叶える!
3日の箱根駅伝の復路は劇的な展開でした
創価大学も優勝目前の素晴らしい走りだったが
駒澤大学が10区で逆転しての優勝となった
そんな中、スエシンの目に止まったのは
白バイ!
普通の白バイではない!
それもBMWって書いてある!
日本の伝統的なイベントの箱根駅伝で
なんで海外製のバイクなの???
それは
日本にも電動バイクはあるのでは?
と思うが、実はホンダをみても
電動バイクは原付相当のモデルしか売っていない!
これではダメだ!
今回の先導車に使われていたのは
BMWの『C evolution(シー・エヴォリューション)』
は650ccスクーターの車両をベースに電動化したバイクだ
航続距離は160km
2020年2月から警視庁で正式採用されています
だから、神奈川県から都内に入ってから
電動スクーターに変わったのか!
これは
2050年のカーボンニュートラルを見越している
カーボンニュートラルはバイクにも適用されるため
世界規模で多くの電動バイクが登場している
カーボンニュートラルとは???
パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略
日本政府は2050年までに二酸化炭素(CO2)のネット排出量をゼロにする
二酸化炭素の排出量と吸収量とがプラスマイナスゼロ状態になることで
炭素中立とも言われる
その為に、
ガソリン車ではなく電動化が進んでいるのである!
カーボン!カーボン!と言っているが
接着剤にもカーボンは必要なのである
接着剤に必要なのは二酸化炭素(CO2)ではなく
カーボンブラック
(炭素主体の微粒子)
これは接着剤をとても強くしてくれる!
代表的なのがタイヤである
タイヤは全て黒色ですよね!
クルマのボディー色に合わせて白色や青色や赤色があってもよさそうだが
無い!
それは、耐久性、耐候性、耐摩耗性、など
黒いカーボンブラックが1番強いからである
タイヤが白とか赤色だったら
真夏の炎天下で高速道路を走ったら
直ぐにパンクしてしまうとか
そうなったら大変でしょ!
だから黒いカーボンブラックが入っていて
タイヤは全て黒色!
自動車ガラス用の接着剤も同じ
ガラスは人の命を預かる重要保安部品なので
ボディとの接着には最高の強度を求められます
そうすると、カーボンブラックがたくさん入った
ウレタンシーラントになります。
ウレタンシーラントとは
ウレタン樹脂でできたペースト状のシーリング剤
カーボンブラックがたくさん入って
手に着くと真っ黒になります
手に着いて真っ黒になるってことは
カーボンが入って強度が強いってことです!
二酸化炭素(CO2)のカーボンは減らして
カーボンブラックは安心・安全施工に使いましょう!
ファミマのスイーツは今年も美味い
ではまた!
byスエシン
住所 |
福岡県久留米市瀬下町100番地 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
HP | acebond.jp |