Vol.2486
自動車ガラス用の接着剤を塗布するのに
専用ガンが必要です
3種類の専用ガンがあります
そんなお話しです
会いたい人に会って美味しい食事をとりながら話す時間は貴重です!
久留米でボンドを専門に販売しているスエシンこと末安真次です❗️
自動車ガラス用接着剤を塗布するのには特別なガンが必要です!
接着剤が320mlのカートリッジタイプであれば
カートリッジガン
接着剤が400mlのフィルムパックタイプなら
フィルムパック用ガン
自動車ガラス用接着剤は
一般の建築用接着剤にくらべると
粘度が高い(いわゆる硬い)ので
パワーのある専用ガンじゃないと塗布することはできません!
安いブリキのガンでは接着剤が出ないんです!
さらに軽く引き金が引ける
ストロークが短いタイプもあります
硬い接着剤も軽い力で引くことができます
でもその分ストロークが短いので何度もガンを引かないと量が出ません!
これは一長一短ではありますが
スエシンは通常のガンをお勧めします!
フロントガラスを1周するくらいの力は身に付けて頂き
三角ビートを確実に均一に塗布して下さい
ぐにゃぐにゃ、でこぼこ、にならないように均一にお願いします。
でもガラスが大きくなると大変ですよね!
大型トラックのフロントガラスは1周が6mくらいあります
それをハンドガンで打つのは大変!
さらに観光バスなんかは1周8m以上
接着剤の量も半端ではありません
そんな時に活躍するのが
電動ガン!
エースボンドでは
台湾製の電動ガンを準備しています
これもこれで活躍します
もちろん
電動ガンを乗用車のフロントガラスに使用してもOKです
最近の職人さんでも
電動ガンしかしらない
電動ガン世代の人も出てきています
ハンドガンを打てるようになってから
電動ガンをお勧めします!
自動車ガラス用接着剤は
専用のガンも進化しています!
今日もご安全に!
22日のことば
『疲れても』
疲れても仕事
疲れても家族のため
疲れても自分のため
疲れても親父
疲れても誠意
疲れても楽しい日々
『疲れた』
とつぶやいたら
ああ、この人はつぶやくことで
今、疲れを癒したんだなあ
と思い
『ご苦労様』
と声をかけてあげましょう!
ではまた!
スエシンでした!
自動車ガラスのヒビ割れや飛び石はスエシンにご相談下さい
全国の「最高の接着強度を追求する自動車ガラス施工店さん」を紹介します
最近、接着相談が増えています
直ぐの回答ができない場合がありますのでご了承下さい!
接着相談後はご購入までお願いします。
住所 |
福岡県久留米市瀬下町100番地 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
HP | acebond.jp |