Vol.2373
トヨタハイエースのサイドガラスへの
プライマーはどっち?
そんなお話しです!
今は辛くても後に貴重な経験として役に立つ時が来る!
久留米でボンドを専門に販売しているスエシンこと末安真次です❗️
自動車ガラス用接着剤で
プライマーの選択が難しい素材があります
代表的なのが
トヨタ ハイエースのサイドガラス
三連になったサイドガラスである
このハイエースの
サイドガラス
3枚のガラスを貼り合わせた3連構成になっている
サイドガラスです
この部分
実際の接着は
ガラス+アルミ+ガラスの3連構成です
この真ん中のアルミの素材がわからない人が多い
樹脂のような感じなので
何かプラスチックと思われガチですが
アルマイト処理したアルミ素材です
アルミは無機質
アルマイト処理も無機質になります
ガラスももちろん無機質なので
ガラス+アルミ+ガラス
へのプライマーは
ガラス用プライマーでOKです!
無機質の素材にはガラス用プライマーを使用しましょう!
これで強度はバッチリです!
プライマーを素材によって使い分けることで
安心・安全な強度が発現できます
素材を知ってプライマ―を使い分けましょう!
今日もご安全に!
1日のことば
いまさら
いまから
たったの一文字で
人生が変わります
スエシンはいまさらと言った事がありません!
いつからでも行動できる
ではまた!
スエシンでした!
自動車ガラスのヒビ割れや飛び石はスエシンにご相談下さい
全国の「最高の接着強度を追求する自動車ガラス施工店さん」を紹介します
最近、接着相談が増えています
直ぐの回答ができない場合がありますのでご了承下さい!
接着相談後は接着剤の購入まで宜しくお願いします。
住所 |
福岡県久留米市瀬下町100番地 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
HP | acebond.jp |