Vol.2371
トヨタプリウスPHVのリアゲートは特殊な樹脂
どんな樹脂が採用されているのでしょうか?
そんなお話し
一つ一つイベントごとに振り返りは必要!
久留米でボンドを専門に販売しているスエシンこと末安真次です❗️
トヨタプリウスPHVのリアゲートは特殊なので気を付けて!
リアガラスがダブルバブルになっていて2つの山があるのが特徴の
プリウスPHV
リアゲートにも特徴があります
それは樹脂を採用している
どんな樹脂かと言うと
CFRP(炭素繊維強化樹脂)
大雑把に言うとカーボン(炭素)ボディー
プリウスPHVのリアゲートは
外板部に樹脂
開閉関係部品に少量の鉄製品を使っているが
インナー骨格と呼ぶ部分には
CFRPが大半を占める
↓↓↓
軽量化をはじめ
テールランプのデザインの自由度が最大の特徴のようだ
インナー骨格にアルミを使用した場合に比べ
約40%の軽量化を実現している
素晴らしい新素材で作られている
素材が変わると心配なのが接着力
PP・PEに比べるとカーボン樹脂は比較的着きやすい
さらに
カーボン樹脂に塗装を塗ってある
これは塗装との接着となるので
塗面用プライマーで対応できる!
塗装を削り過ぎると良くないが
塗装とカーボン樹脂はしっかりとくっついているから
塗面用プライマーで安心して作業ができる
樹脂も素材がたくさんあるので
何の素材か把握してガラスを取り付けて下さい!
プリウスPHVは燃費がかなりイイみたいですね!
今日もご安全に!
自分へのご褒美はカレー
春日ロッジのラム(仔羊)カレーを初めて頂きました!
高級なラム肉が柔らかくて美味しい
ラムのエキスが入ったルーも最高!
頑張った時はカレー
落ち込んだ時もカレー
悩んだ時もカレー
褒められた時もカレー
カレーはいつも裏切らない!
スエシンのイチオシ!
筑前町の春日ロッジ
↓↓↓
ではまた!
スエシンでした!
自動車ガラスのヒビ割れや飛び石はスエシンにご相談下さい
全国の「最高の接着強度を追求する自動車ガラス施工店さん」を紹介します
最近、接着相談が増えています
直ぐの回答ができない場合がありますのでご了承下さい!
相談の後は接着剤の購入を宜しくお願いします。
住所 |
福岡県久留米市瀬下町100番地 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
HP | acebond.jp |