Vol.2309
自動車ガラスにガラス用プライマーが塗られていました
そんな時はどっちのプライマーを塗るのか?
それはなぜか?
そんなお話しです
無料なら喜んで食べてしまいます!
久留米でボンドを専門に販売しているスエシンこと末安真次です❗️
突っ込んだ質問を頂きました!
鋭い質問です!
自動車ガラス用接着剤において
ガラス側には必ずガラス用プライマーを塗ります
ガラス側に塗る下塗り剤だから
ガラス用プライマーと言います
ガラスやセラミックの無機質の素材に適したプライマーです
このガラス用プライマーが
ガラスやセラミックに吸盤のように貼り付いて
ウレタン接着剤とくっつきます
自動車ガラスでごくマレに
ガラス側に事前にガラス用プライマーが塗っている場合があります
外車で数台見受けられました!
このような場合はプライマーは何がいいのか?
ガラスやセラミックなら
素材が無機質なのでガラス用プライマーなのはわかる
ガラスにガラス用プライマーが塗られているということは
有機物が塗られて表面は有機質になるのではないか?
と疑問に思われたようだ???
鋭い質問です!
ごくマレなケースですが
ガラスに事前にプライマーが塗られて
部品供給される場合がある
イザ、ガラスを取り寄せて
ガラスを付けようとすると
ガラス用プライマーが塗っている
さて
このような場合はどのように施工したら良いのか?
答え
そうなんですね!
でもなぜですか?
有機物が塗られて有機質ではないのか?
解説します!
事前にガラス工場でガラス用プライマーが塗られているようですが
ガラス用プライマーは塗った後はガラスと一体化します
また
ガラス用プライマーは塗って3時間以内にウレタン接着剤を塗布しなくてはいけません
ガラス用プライマーを塗って時間がたったものは
表面の反応基の反応時間が終わって反応しなくなります
ガラス用プライマーを塗ったガラスは
工場から出荷して数十日、数ヶ月、数年経過しています
すでにガラス用プライマーの反応時間は終わっています
そして
ガラス用プライマーは塗ったあとはガラスと一体化します
いわゆるガラスと同化するのです
溶剤で溶かしても溶けません
除去する方法としたら削るしかかりません
それくらいガラスと一体化しているんです
よって
ガラス用プライマーが事前に塗られた表面は
ガラスと一体化しているのでガラスとみなし無機質となります
無機質には無機質のガラス用プライマーとなります
ガラス用プライマーを塗って時間が経過したものは
再度、ガラス用プライマーを塗って下さい!
これで解決!
最高の接着強度が発現します!
参考にして下さい
今日もご安全に!
博多区の杏仁荘
レモン入りの水餃子が美味しかった
レモンの酸っぱさがアクセントになってクセになる
美味しい水餃子でした!
杏仁荘おすすめです
↓↓↓
ではまた!
スエシンでした!
自動車ガラスのヒビ割れや飛び石はスエシンにご相談下さい
全国の「最高の接着強度を追求する自動車ガラス施工店さん」を紹介します
最近、接着相談が増えています
直ぐの回答ができない場合がありますのでご了承下さい!
住所 |
福岡県久留米市瀬下町100番地 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
HP | acebond.jp |