Vol.2260
樹脂でできたルーフの表面処理も把握が必要
そんなお話しです
下を向いて考え込んでいるとついつい寝てしまう!
久留米でボンドを専門に販売しているスエシンこと末安真次です❗️
着きにくい樹脂が出てきている
この樹脂が非常に着きにくい
素材はポリカーボネート
との事
ポリカーボネートは有機質であるが
このポリカーボネートにはコーティングが施されており
このコーティングのコートがしっかりとしているため
表面を無機質化しており
接着テストを行った結果
表面をスコッチブライトで研磨してガラス用プライマー
でしっかりとくっついた
塗面用プライマーでもなかなかくっつかなかった素材が
ガラス用プライマーでバッチリくっついた
そんな素材がポツポツ出て来ています!
素材を確認すると同時に
表面処理の状態も確認が必要である
物体は有機質・無機質のどちらかにはなりますので
ガラス用プライマー
塗面等プライマー
どちらかでしっかりとくっつけることが出来ます
素材と表面処理を見極めながら最高の接着強度を出す!
それがエースボンドの仕事です!
たまには豚骨ラーメンじゃないラーメンも食べる
おススメの尾道ラーメン
尾道ラーメンもダシが効いていて美味しいが
肉めしがとてつもなく量が多い
スエシンにはとてもありがたいことであるが
女性はすぐにお腹いっぱいになりそうな量
セットのチャーハンもメチャクチャ量が多い
そんな優しいお店でした!
ではまた!
スエシンでした!
自動車ガラスのヒビ割れや飛び石はスエシンにご相談下さい
全国の「最高の接着強度を追求する自動車ガラス施工店さん」を紹介します
最近、接着相談が増えている
直ぐの回答ができない場合がありますのでご了承下さい
住所 |
福岡県久留米市瀬下町100番地 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
HP | acebond.jp |