Vol.1883
福岡県から豚骨ラーメンが無くなる日がくるのか?
岐阜県にも最高の強度を追求する施工店さんがあった
そんなお話しです
実体験の話しは心の奥底に響く
久留米でボンドを専門に販売しているスエシンこと末安真次です❗️
エースボンド、自動車ガラス事業部
ミッション、使命
自動車ガラスの剥がれによる雨漏れや死亡事故を起こさせない
パッション、情熱
最高の強度を追求する施工店さんで溢れる世界にする
ビジョン、世界観
最高の強度を追求する施工店さんへ
最高の技術と最新の情報を発信します
ついに福岡で「とんこつ系」のラーメン店が少数派になってきた?

とんこつの地で生まれとんこつの地で育ったスエシンにとって
聞き捨てならぬニュースである
2022年の福岡県内のラーメン新規出店は
豚骨系が4割、非豚骨系が6割だったという
2023年7月末~2024年2月17日でも
豚骨系が24店舗、非豚骨店が38店舗と
非豚骨系が上回っている
確かに、このままは10年後には豚骨系が圧倒的に少なくなってそう
豚骨ラーメンばかり食べれなくなっているのは事実だが
豚骨ラーメンの発祥の地である久留米で豚骨ラーメンを無くすわけにはいかない!
写真の久留米大砲ラーメンの豚骨スープは
呼び戻し製法で長年継ぎ足ししてできた味である!
この味はずっと残して欲しいものです
福岡県から遠く離れた岐阜県は何味のラーメンが多いのだろうか?
岐阜タンメンとかよく聞きますね
髙山ラーメンや
濃厚な豚骨の二郎系ラーメンもあるそうです
そんな中
岐阜県に最高の強度を追求する施工店があった
㈱ゴトウ自動車ガラス 美濃加茂店
↓↓↓

自動車ガラスの交換はもちろん
ガラスリペアから
カーフィルムなど
自動車ガラス周りはなんでもされています
美濃加茂店の店長さんはとても勉強熱心
何でも聞いてくれますし
こちらの質問にも親切に答えて下さいます
先ずは何でも聞いてくれるのは嬉しいですね
事前確認が1番のリスク回避です
情報は無いより有った方が断然イイ
知らないでは済まされないリスクがたくさんあります!
岐阜県内での自動車ガラスのトラブルは是非ともお尋ね下さい!
最高の強度を追求する全国の施行店さんマップはコチラです!

27日のことば

過去と他人は変えられない
変えられるのは
自分と未来だけである
『自分は変えられる』
頼りになるのは自分だけです
深イイことばですね!
どうしても他人を変えようとしてしまいイライラします
しかし、自分しか帰れないんです
自分が変われば未来が変わる
今日も張り切って行きましょう!
ではまた!
スエシンでした!
自動車ガラスのヒビ割れや飛び石はスエシンにご相談下さい
全国の「最高の強度を追求する自動車ガラス施工店さん」を紹介します
最近、接着相談が増えています
直ぐの回答ができない場合がありますのでご了承下さい!
| 住所 |
福岡県久留米市瀬下町100番地 mapを見る |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00〜18:00 |
| 定休日 | 日・祝日 |
| HP | acebond.jp |