Vol.1419
拾われた俳優が本当にいた!
人生は何があるかわからない
くっつかない素材をとことんまとめてみた
そんなお話しです。
人生で初めてオヤシラズを抜いた!メッチャ痛い!
久留米でボンドを専門に販売しているスエシンこと末安真次です❗️
エースボンドの行動指針!
エースボンドは人としての道を実践する
1、父母に孝養を尽くす
2、生きとし生けるものに感謝
3、社会の規則を守り勤めを果たす
4、自身の体調を管理して家族円満に努める
文藝春秋から出ている
「拾われた男」
作者:松尾論(まつおさとる)
が人気のようだ
松尾論(まつおさとる)さんは最近よくテレビで見る役者さん
(写真はお借りしました)
自伝的エッセイが書籍化され
NHKでドラマ化されました!
タイトルの通り
道で拾った封筒で人生が一転
俳優への夢のチケットを手に入れたサクセスエピソードである
なんと大学時代にラグビーもやっている
だからドラマ「ノーサイド」にも出てたんだ
人生はどこでどう変わるか分かりませんね!
接着剤は主にモノとモノとをくっつけますが
くっつかない素材もある
なんでもくっつくと思ったら大間違い
ここで着かない素材をお伝えしておこう
くっつかない素材の代表選手が5つある
これは覚えておくと便利
★シリコーンゴム(SI)
★ポリプロピレン(PP)
★ポリエチレン(PE)
★ポリアセタール(POM、ジュラコン🄬、デルリン🄬など)
★フッ素樹脂(PTFE、テフロン🄬など)
わかりやすいイメージとしては
フッ素コーティングしたフライパンに水や油を垂らすと思いっきりハジク
水滴がコロコロと転がってしまう状態
これが「濡れていない」状態です
これを「濡れ性」と言います
(セメダイン社からお借りしました)
くっつくという状態は
きちんと塗れて
↓
表面に馴染んで
↓
そのまま固まる(馴染みっぱなし)=くっつく
くっつかない状態は
弾かれて
↓
固まっても
↓
弾かれっぱなし=くっつかない
となります
さらに、くっつかない素材の特徴
①水を弾く、油を弾く
②水に浮く(PP、PE、SI)
③よく滑る(ポリアセタール)
④油性マジックで書いても拭くと消える
くっつかない素材には専用接着剤があります
また、強粘着でどれだけくっつかせるか?
ネバネバやベタベタするタイプもあります!
くっつかなくても諦めずにエースボンドにご相談下さい
本日、19日
あきない祭が開催されます
第12回、あきない祭
子ども達が遊んで学べる企画がたくさん
場所はあきない通り商店街
福岡県久留米市中央町(問屋街)
面白そう!
ではまた!
スエシンでした!
住所 |
福岡県久留米市瀬下町100番地 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
HP | acebond.jp |