Vol.1097
2022年がスタートしました
末安家の年越しのしきたりをお伝えします!
そんなお話しです!
正月休みは太ると相場が決まっていると言い聞かせている
久留米でボンドを専門に販売しているスエシンこと末安真次です❗️
エースボンドの行動指針!
エースボンドは人の道を実践する!
1、父母に孝養を尽くす
2、生きとし生けるものに感謝
3、社会の規則を守り勤めを果たす
4、自身の体調を管理し家族円満に努める
1月1日、こえのブログ
今年、寅年の年男と、年女の方はコチラ
↓↓↓
2022年1月1日、寅年がスタートしました!
皆様、お正月はどこで迎えていますか?
スエシンも1月1日で毎日ブログが4年目に入りました!
2019年1月1日から書き始め丸3年が過ぎ
いよいよ4年目に突入!
コロナ禍でもこのブログがあったからこそ過ごす事が出来ました!
毎日ブログに感謝です!
2022年も毎日、接着剤に関するお困りごとの解決ブログを発信し続けていきます!
2022年はお客様のお客様になる!
お客様の商品をどんどん紹介して行きたいと思っています
末安家は1月1日を新品の下着を着て迎えます!
(画像はお借りしました)
この末安家のしきたりの元をただすと
スエシンの祖父の末安七次さんのころから始まったとか!
新しい年を新たらしい下着でお迎えしようとする意図です!
これは、新しい年神様をお迎えするにあたり
失礼のないようにと
下着や靴下、洋服など
身に着けるものは正月用に新品を揃えるというもの
地域を問わず
習慣的にやっていると言う家もちらほら聞きます
そして、なんと!
日本だけの古い習慣かと思いきや
世界中の多くの人たちが新しい下着で縁起を担ぐ人がいるようです!
イタリア・中国・スぺインなど
その中でも中国・スペインでは
お正月に赤の下着を着ると福を呼び込むと考えられています
イタリアでは大晦日に親しい友人に赤い下着を贈りあう習慣があるとか
幸運を意味する赤い下着は自分で買うものではなく
人からプレゼントされたものでなくてはならない
大晦日に身に着けた後は
元旦にその下着を捨ててしまうのがルールなのだそうだ!
色々と風習があるが伝統は大切に引き継ぎ
その意味まで代々と伝えて行きたいものです!
2022年も良い年でありますように
フェルトで作った虎
寅年にピッタリ
真実をとらまえる!
この虎が置いてあるのは
ぶどうの庭
↓↓↓
今年も宜しくお願いします!
ではまた!
スエシンでした!
住所 |
福岡県久留米市瀬下町100番地 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
HP | acebond.jp |