Vol.2430
職人さんが金属と対話した痕跡をさぐる
どれも無駄なものはない
そんなお話しです
急な段取り変更に対応する行動力が必要
久留米でボンドを専門に販売しているスエシンこと末安真次です❗️
鉄・非金属リサイクル企業
niloop様の取り組み
↓↓↓
廃棄金属から
想像力を膨らませ
価値ある作品を作るSRC活動
接着女子BONJOも
SRCのメンバーとして活動中です
今回の作品は
接着剤の仲間『エポキシレジン』と
『廃棄金属』を融合させたスマホケース
旋盤(せんばん)などの機械で金属を切削(せっさく)した時に生まれる切屑(きりくず)は
職人さんが金属と対話した痕跡(こんせき)
この痕跡から
職人さんの真剣な眼差しが感じられ
一瞬一瞬生み出される切粉は
BONJOの目には芸術作品に見えます!
これからの作品にこうご期待!
吉野家にまぜそばを食べにいったのに
メニューを見て
チキン南蛮丼に即変更!
チキンとタルタルソースとご飯の相性がバツグン!
これにはまぜそばもかなわんね!
最近、吉野家はメニューが多すぎ
牛丼をまったく食べなくなった!
ではまた!
スエシンでした!
自動車ガラスのヒビ割れや飛び石はスエシンにご相談下さい
全国の「最高の接着強度を追求する自動車ガラス施工店さん」を紹介します
最近、接着相談が増えています
直ぐの回答ができない場合がありますのでご了承下さい!
接着相談後はご購入まで宜しくお願いします!
住所 |
福岡県久留米市瀬下町100番地 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
HP | acebond.jp |