Vol.2398
アクリル樹脂についての接着相談も多く頂きます
アクリル樹脂とその表面加工について
そんなお話しです
1人でカメラに向かって話すのは苦手!
久留米でボンドを専門に販売しているスエシンこと末安真次です❗️
自動車ガラス関係で
よくある質問です!
アクリル樹脂とは
アクリル酸エステルあるいは
メタクリル酸エステルの重合体で
透明性の高い非晶質の合成樹脂である
透明固体材はアクリルガラスとも呼ばれていますが
合成樹脂なので有機質です!
有機質へのプライマーは
塗面用プライマーです!
塗面用プライマーは有機質の素材へ
染み込んで根を張ってくっつきます!
しかし、
最近のアクリル樹脂には
ハードコート
ガラスコートが施されています
このコートの強さ加減では
表面をガラスコートされて無機質状態にし
プライマーが染み込まない表面に仕上げています
なので
ハードコート
ガラスコートが強い時は
表面が無機質なので
ガラス用プライマーでOKです!
ガラス用プラマーは
無機質のガラスの表面に吸盤のように貼り付いてくっつきます!
こお貼り付き方がハンパじゃない
最終的には表面のコートと一体化して
強固にくっつきます!
塗面用プライマーがくっつくのか?
ガラス用プライマーがくっつくのか?
は現品のテスト次第になりますが
より強い強度を発現させるために
必ずテストは必要です!
その場ではくっついているようで
1ヶ月後、3ヶ月後、半年後には剥がれてしまう時もあります
樹脂の表面の状態を把握して
塗面用プライマーか
ガラス用プライマーの選択を間違えのないようにお願いします!
アクリル樹脂や
ポリカーボネート樹脂は
事前にテストして強度確認することをお勧めします!
不安な場合はエースボンドに問い合わせをして
今までの知識の中から最高の強度を発現させましょう!
今日もご安全に!
26日のことば
次から次へ欲望をふくらませず
満足する事を知ることが大切です!
足るを知る!
ではまた!
スエシンです!
自動車ガラスのヒビ割れや飛び石はスエシンにご相談下さい
全国の「最高の接着強度を追求する自動車ガラス施工店さん」を紹介します
最近、問い合わせが増えています
直ぐの回答ができない場合はありあますのでご了承下さい!
接着相談は相談後に接着材の購入も宜しくお願いします。
住所 |
福岡県久留米市瀬下町100番地 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
HP | acebond.jp |