Vol.1493
ホームページへ質問を頂きました
土鍋のひび割れに最適な方法とは?
そんなお話しです
寝ても食べてもイマイチ頭がスッキリしない
久留米でボンドを専門に販売しているスエシンこと末安真次です❗️
エースボンドの目的
エースボンドが世の中に貢献する目的は
人と人、物と物とをくっ火を捨てて新しい価値を創造し”助かった有り難う”と感謝の言葉を頂くことである
ホームページへの質問!
良い質問です!
長く土鍋を使っていると
ヒビが入ってしまうことがある
そんなヒビをどのように修理するか?
食事として中の食べ物を口入れるので
安全なものが良い
良い接着剤はないか?
との質問である
最近は食品衛生法についての問い合わせが多い
この件も同じ、食品衛生法に適合した接着剤が良いとの事
早速、BONJOに聞いてみました!
すると、すぐに答えが返って来た!
そんなあるの?
あるなら是非とも紹介しましょう
ヒビが入ったしまった時は
片栗粉を溶かした水をコンロで加熱して沸騰させ
片栗粉の粘り気成分でヒビを埋めてしまう方法です
土鍋を一番最初に使う時も
目止めといっておかゆを作ったりする
それと同じことを片栗粉で行います
ある程度かき混ぜたら
あとは弱火で加熱していくだけでOKです。
土鍋は急激な温度変化に弱いです
沸騰してからも20分程度は弱火にかけておき
火を止めてそのまま一晩土鍋を放置して熱を冷まします!
コレによってドロドロになった片栗粉が
土鍋のヒビを埋めてくれて
次回からは水漏れがなくなります
片栗粉もアリですが
おかゆやお米のとぎ汁でも同じ効果が得られます
土鍋の縁や取っ手の部分にまで広がったヒビ割れには注意です!
また、土鍋を洗ったら速やかに乾かしましょう!
鍋底が濡れたままの状態で火にかけてしまうと
ヒビ割れや破損の原因になってしまいます
もう一つ、土鍋は絶対に空焚きしない!
土鍋は急激な温度変化に弱く
一気に温度が上がるとヒビ割れしやすくなります
その他、色々な事に注意しながら進めて下さい!
うなぎの南蛮漬けを頂いた
スエシンの持論
南蛮漬けが美味しいお店は全部美味しい!
美味しゅうございました!
ではまた!
スエシンでした!
住所 |
福岡県久留米市瀬下町100番地 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
HP | acebond.jp |