Vol.1477
ブログ仲間がくっつき虫でエースボンドを思い出してくれました
そんなくっつき虫のくっつく原理を調べてみました
そんなお話しです
大腸検査の前の食事制限に苦しんでいる
久留米でボンドを専門に販売しているスエシンこと末安真次です❗️
エースボンドの総合理念!
人と人っをくっつけて夢を叶える!
ブログ仲間からの問い合わせ
このような依頼を頂きました。
内容は
2ヶ月ほど前にカーペットの上に落ちた「くっつき虫」が
この間、何回も掃除機をかけているのに
ずっとくっついている。との事
おわかりでしょうか?
なかなかわかりづらいですよね!
真ん中に小さい葉っぱのようなものがいます!
これが「くっつき虫」
拡大すると
この粘着力はなんなんだ???
というお問い合わせです。
「くっつく」というキーワードでスエシンを思い出してくれのは嬉しい限りです!
この「くっつき虫」実は何種類かあるんですね!
「くっつき虫」とは
秋の野に潜む厄介者のことを言います
子どもの頃、野原で夢中になって家に帰ると
ズボンやシャツの腕のところにいっぱい実がくっついていて
洗濯しても取れない厄介者です
「くっつき虫」あるいは「ひっつき虫」
他にも「ばか」「どろぼう」「げじげじ」「毛虫」「ちくちく」「ひっつきもっつき」
など全国各地でいろんな呼び方があるそうです
久留米でも「ちくちく」とか言っていたような!
代表的な「くっつき虫」は
①コセンダングサ
②アメリカセンダングサ
③アレチノヌスビトハギ
④オオオナモミ
この④がいわゆる、スエシンが「ちくちく」と呼んでいたヤツだ!
この中から今回のカーペットにくっついていた「くっつき虫」を探すと
③のアレチノヌスビトハギのさやの部分ではないだろうか?
「アレチノヌスビトハギ」は「荒地盗人萩」とも書く
その名前の通り、荒れ地に生育し、次第に増えていく
さらに、このアレチノヌスビトハギのさやの表面部分には
かぎ状に曲がった毛が密生している
この無数のかぎ状の毛がカーペットと絡まって
強力な力でくっついていたと思われる
丁度、カーペットとアレチノヌスビトハギのかぎが
マジックテープのオスとメスの状態になり強固にくっついていたようだ
マジックテープもなかなか強力である
自然界が作ったマジックテープだったんですね!
今回問い合わせを頂いたのは
岡山県でパーソナルコンディショニングスタジオを経営している
ヒーローズの伊藤博一さん!
ヒーローズ
↓↓↓
ヒロイチ!
ありがとね!
岡山に美味しい物を食べに行くよ!
ではまた!
スエシンでした!
住所 |
福岡県久留米市瀬下町100番地 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
HP | acebond.jp |