Vol.2466
ウレタンスポンジに
ストッキングのような生地を貼り合わせたものとは?
そんなお話しです
何でもタイミングは大事!
しかし、計算して行くより
行きたいと思った時がタイミング!
久留米でボンドを専門に販売しているスエシンこと末安真次です❗️
皆さんはトリコット付きウレタンスポンジとはご存知でしょうか?
ナイロンハーフ付きウレタンスポンジ
と呼ぶエリアもあるようです
ウレタンスポンジにトリコット(ストッキングのような生地)を
貼り合わせたソフトなスポンジロールになります
なぜ、トリコットを貼るのか?
それは縫製を可能にするために
貼り合わせをしています
そのスポンジとトリコットを貼り合わせる方法が
フレームラミネート加工と言い
ウレタンスポンジの表面部分を溶かして
トリコット生地と貼り合わせて商品として仕上がります
このトリコットウレタンスポンジですが
色々な種類がありますので
ロールで欲しい方
シートで欲しい方
先ずはエースボンドへご相談下さい!
お待ちしています!
2日のことば
一日を一生と思い
今日の山に登る
人はいつ病に倒れるかわからない
明日にのばさず
今できる事は今やっておこう
深いなぁ!
ではまた!
スエシンでした!
自動車ガラスのヒビ割れや飛び石はスエシンにご相談下さい
全国の「最高の接着強度を追求する自動車ガラス施工店さん」を紹介します
最近、接着相談が増えています
直ぐの回答ができない場合がありますのでご了承下さい!
接着相談後はご購入までお願いします。
住所 |
福岡県久留米市瀬下町100番地 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
HP | acebond.jp |