Vol.2312
ウレタンスポンジは
種類・硬さ・密度の調整で
最適なスポンジを作ることが出来ます
そんなお話しです
やることいっぱいだけど進まない!
久留米でボンドを専門に販売しているスエシンこと末安真次です❗️
先日、お客様より
新規でソファーを作るにあたり
座面クッションの注文を頂きました
お客様より依頼を受けた
スポンジの種類・硬さ・密度などを打ち合わせしながら
一番最適な納品することができました!
素材に拘り抜いたスポンジをしながら一番最適なクッションを
納入することで
ソファーのオーナー様の理想の座り心地を追求できるように
何度も打ち合わせを重ね
またある時は
スポンジの見本に実際に触れて頂く事も行っております
ソファーで使用されているウレタンスポンジは
使用していく年月ととにヘタってしまいます
ヘタるとは?
長年使ってペッチャンコになってしまう状態です
ヘタりにくくするために
積層にする
密度などで大きく耐久性も変える
事が出来ますので
そういったご相談も承ります
ウレタンスポンジのことは
先ずエースボンドに聞いてみて下さい!
1日のことば
いまさら
いまから
たったの一文字で人生が変わります
言葉って大切ですね!
ではまた!
スエシンでした!
自動車ガラスのヒビ割れや飛び石はスエシンにご相談下さい
全国の「最高の接着強度を追求する自動車ガラス施工店さん」を紹介します
最近、接着相談が増えています
直ぐの回答ができない場合がありますのでご了承下さい!
住所 |
福岡県久留米市瀬下町100番地 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
HP | acebond.jp |