Vol.2214
『いつもブログを見てます!』
その言葉が1番書き続ける力になります!
メッキ加工した素材へのプライマーは?
そんなお話しです
久しぶりなのに久しぶりじゃないそんな不思議な感覚!
久留米でボンドを専門に販売しているスエシンこと末安真次です❗️
久しぶりじゃないです
いつもブログ見てます!
嬉しいことばです!
この言葉を聞くと書き続ける勇気を頂きます
1年以上ぶりにお会いする方に
話しかけたら上記のような嬉しいことばが帰って来ました!
見てくれている人は見てる
読んでくれている人は読んでいる
毎日接着ブログ生活も7年目を迎え
ただただ発信する日々ですが
このような言葉を頂くと苦労が吹っ飛びます!
毎日書き続ける価値は書き続けるほど高まっていきます
会っていないのに
会っているように感じる
これがブログの威力です!
今からスタートする人との差は
書き続ける限り縮まりません!
先を走る唯一の方法は
走り続けること
そのために有意義な情報を発信し続けます!
質問を頂きました!
トラックのドアの下部分をガラスからメッキ加工した板に変えるそうです!
メッキ塗装とは
素材の表面に銀を含んだ塗装を吹きかけて銀を
折出(液体から個体が分離する現象)し
その上に透明な塗装を行うのがメッキ塗装です
金属のような光沢を得ることが出来ます
ガラスからメッキに交換するので
メッキとボディの接着となる
メッキという有機物を塗装するので
メッキへのプライマーは
塗面用プライマー
となります
表面が
無機質か?有機質か?
素材の違いでプライマーが違ってきます
間違いのないように安心・安全施工でお願いします
今日もご安全に!
23日のことば
わからんもんはわからん!
出来んもんはできん!
知らんもんはしらん!
無いもんはない!
いやなもんはいや!
たまにはそれも良し!
大きな声で3回おらんでください・・・
ほらスカッーとしたでしょう
言いたい事はよくわかるが
スエシンは言わない!
ではまた!
スエシンでした!
自動車ガラスのヒビ割れや飛び石はスエシンにご相談下さい
全国の「最高の接着強度を追求する自動車ガラス施工店さん」を紹介します
最近、接着相談が増えています
直ぐの回答ができない場合がありますのでご了承下さい!
住所 |
福岡県久留米市瀬下町100番地 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
HP | acebond.jp |