2020年4月から接着相談10,000件に挑戦中 ただいま1450件(2025.03.20)
①思い出は永遠に・•・椅子編(末安真次)
長年愛用されてきたお気に入りのリクライニングチェア。
生地は破れウレタンはへたり、買替えも検討してみたものの中々、満足いく椅子に辿りつけない。
そんな中で、張替えのご相談をいただきました。完成した椅子に座った時の笑顔に担当者も感動していました。
エースボンドは接着剤を通してたくさんの凄腕職人さんに囲まれ仕事をさせていただいています。
椅子とソファの張替えをご検討されている久留米近郊の方はお気軽にエースボンドまでご相談ください。
②思い出は永遠に・・・ユニフォーム編(玉城一彦)
3月の卒業シーズンも終わり、4月からの入学や入社式の準備をされていることと思います。
慣れない環境の中で大きな壁にぶつかった時に、思い出すのはスポーツに打ち込んだ青春時代ではないでしょうか。
汗と涙が染み込んだ思い出のユニフォームを内額縁さんのスポフレ(スポーツアイテムディスプレイ用額縁)に飾り気持ちを奮い立たせませんか。
写真に飾られている3点の額縁は二男と三男の野球のユニフォームです。
タッチラグビーってどんなスポーツ?(末安泰士)
タッチラグビーについて質問される機会が増えてきました。タッチラグビーとは6人対6人で対戦しタックルやキックのような激しいプレーの代わりに最小限の接触(タッチ)を採用。6回タッチされる前にトライすれば1点という安全性を高めたラグビーです。そのため子供からシニアまで男女問わず楽しめ世界的に競技人口が増加している注目スポーツです。少しでもタッチラグビーの魅力に興味をもっていただけたら嬉しいです。