2020年4月から接着相談10,000件に挑戦中 ただいま1425件(2025.02.20)
■ラグビーチームルリーロ福岡の挑戦(末安真次)
福岡県うきは市に誕生した地域密着型のラグビーチーム「ルリーロ福岡」
今年から念願のリーグワンディビジョン3での参戦。国内最高峰の試合が久留米で観戦できるようになりました。
ディビジョン3には私が現役時代に対戦した「ヤクルト」や「セコム」がいます。当時を懐かしみながら応援してます。
ぜひ久留米陸上競技場をルリーロ福岡の旗でいっぱいにしましょう。
■龍造寺八幡宮 楠の杜手づくり市(末安友美)
金属リサイクル企業の西村商店さんは廃棄金属を価値あるものにしていく取組みSRC活動をされています。
BONJOもSRCメンバーとして「廃棄金属とエポキシレジン」をテーマにART作品を作っています。
そして遂に3/8(土)3/9(日)佐賀城下,龍造寺八幡宮で開催される「楠の杜手づくり市」に出店。
お近くの方はぜひ遊びにいらしてください。お待ちしてます。
■保護具の役割と重要性(玉城一彦)
2024年労働安全衛生法の法改正に伴い保護具の重要性が高まり、お問い合わせも増えてきています。保護具と言えば「保護帽」「ヘルメット」「眼鏡」「マスク」「手袋」「保護靴」がありますが接着剤や溶剤、塗料の使用時には労働災害を防ぐためにも適切な保護具の選定が重要です。簡単な環境測定法もありますのでお気軽にお問い合わせください。
■熊本でラグビー観戦(末安泰士)
えがお健康スタジアムで浦安D-Rocksと静岡ブルーレヴスの試合を観に行ってきました。浦安D-Rocksは大学生の時にアナリストのインターン生として大変お世話になったチーム。アナリストの師匠ともお会いすることができ充実した時間を過ごすことができました。皆様も冬のスポーツのラグビー観戦はいかがですか。