2020年4月から接着相談10,000件に挑戦中 ただいま1350件(2024.10.18)
■エースボンドの44期が始まりました(末安真次)
令和6年10月1日より44期が始まりました。多くの方に支えていただきながら新たな期を迎えられたことに心より感謝申し上げます。
44期も接着剤を通して様々なお困りごとを解決し世の中のお役に立つ。
そして総合理念「人と人をくっつけて夢を叶える」の通り人と人、物と物とをくっつけていきます。44期もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
■無溶剤系接着剤とは(玉城一彦)
慢性的に有機溶剤を用いると重篤な健康被害を起こすことがあるため「無溶剤系接着剤」が増えてきています。
「無溶剤」の定義は接着剤に含まれる有機溶剤が5%未満であること。右の写真は身近な無溶剤系接着剤をご紹介してます。ホームセンター等で購入する時の参者にされて下さい。やっぱり接着剤は接着剤屋さんから買いたいと言う素敵な方は1本から購入できますので、お気軽にお声かけください。
■今年も「なんごつ博」に参加しました(末安友美)
西鉄久留米ロータリーで開催される「久留米なんごつ博」今年は駅ビルレイリア久留米のグランドオープンもあり、
たくさんの方にお越しいただき本当にありがとうございます。ワークショップでは接着剤で宇宙を作ろうという初めての企画にも挑戦。
8X8MUSIC FESTIAL2024(末安泰土)
久留米の百年公園で開催された8✕8 Music Festivalに妹と行ってきました。久留米出身の井フミヤさんをはじめとする実力派アーティストが集結し幅広い世代が楽しめるフェスでした。又、地元の美味しいお店も多数出店。久留米らしい音楽と食を楽しめるフェスに大満足。来年も開催されるようなので是非参加されてみて下さい。